狛江市を知る!


事例だぞー

東京27市で、知名度ワースト2位

東京都民にすら無名な市である狛江(笑)、東京ガイドのアンケート調査では、見事に低知名度第2位 (東京27市中)を獲得(ちなみに1位は昭島)。確かに読めない人も結構いるしなーTT

面積がディズニーランド8個分

面積は、6.39平方kmで、全国の市の中では、3番目に小さい市です。 人口密度は前のページを見てあげてね。

狛江ってどこにあるの?

「あー、狛江?調布市の?」違います。ちゃんとした市です。
「こ?こまえ?」「成城学園の2コ次の駅なんですが」「すごいじゃん」全然すごくないです。
狛江市は、東京都にあり、まわりを世田谷区、調布市、神奈川県川崎市(多摩区)に囲まれています。 市中央に小田急線が走り、新宿から20分。駅は3つ(うち1つは世田谷区境)ありますが、 どの駅にも各駅停車しか止まりません。

なんでも調布と一緒です

警察署、都市計画、保健所、なんでもお隣の調布市と一緒です(要するに狛江にはありません)。 〒番号も、15年前まで同じでした。しかし、それほど調布と狛江が結びついているわけでもなく、 公的手続きの際には不便を強いられます。ちなみに、昭和30年ごろ、調布市との合併問題で、 市(当時は町)は大荒れに荒れたそうです。

市外局番が03です

狛江市民唯一の自慢と言えましょう(なお、市内の一部地域では0424です)。 しかし、通信やってると03のありがたみが身にしみます。NTT世田谷支店の管轄になります。 これは昔、電話が贅沢品で高価だったころ、ケーブルが短くてすむ砧局(世田谷区)へ接続したから だそうです。これはラッキー03の特例ってやつやね^^ 都民らしさを感じさせる事例です。


TOKYOWALKERでの狛江

週刊東京ウォーカーの「この街に住みたい!!」では、 東京近郊の駅前を紹介していますが、狛江市内の3駅とも過去に掲載されています。

狛江駅 93/1/19号(東京の街135/住むならここだ!)

大見出しは「東京とは思えないくらいゆったり/住環境が自慢の新興住宅地」うるさい!!(笑)。 北口再開発が始まる前で、「北口は東京であることを忘れてしまいそう」などと言われている。 確かに北口って今はそこそこいいけど前はやばかったし...っていってもいまだに畑もあるし... 登場する20歳の女子大生いわく「成城にも憧れたけど家賃が高くて。 仕方なく狛江に住んでみたらとってもいい街だったの」。あんたは偉い!!

和泉多摩川駅 93/11/23号(東京の街177/住むならここだ!)

大見出しは「多摩川の自然と一体化した街でアウトドア遊びを楽しむ」。 自動車で多摩川の河原に降りられる点が注目されていた。「散歩コースもスポーツ施設もデートスポットも、 すべて多摩川中心に考えられている街」という言葉に納得。なぜか「新宿から31分」と記述。

喜多見駅 95/10/31号(東京近郊タウン67/この街に住みたい!)

大見出しは「上品な街並に庶民的ムードがプラス/初めての東京暮らしには絶好の街だ」。 「東に高級住宅街の成城、西に東京都下の狛江。対照的な2つの街に囲まれた喜多見は……」 (本文書き出し)という視点でずっと推移する。出てくる女の子が「自転車があれば、 10分で成城学園前まで行けて、直接急行に乗れる」と言っていたが、成城と喜多見の間には、 野川と段丘が横たわっていて数メートルの高低差があり、ここを自転車で移動する人はほとんどいない。 よっぽど自転車が好きな女の子なんだねー。サイクリング度120%(^_^ ニッコリ) 区市境をボーダーとして、市外局番も変わるとあるが、実は、喜多見周辺は、旧狛江局の管轄で、 市内局番すら同じなんだけどまあいいや。


狛江にあっても成城支店さー(涙)

狛江市内にあるのになぜか世田谷支店だったり調布支店だったりするところが結構あるんです。 無名な都市にはそういうことってありますよね。
※現在、情報募集中です。ここに挙げた以外のものについて教えてください

狛江じゃダメなの?やっぱだめ?(アホすぎ!)

・伊藤園世田谷支店(狛江市東和泉) 返還⇒伊藤園狛江支店
・ブリヂストンタイヤ館成城(狛江市元和泉)  返還⇒ブリヂストンタイヤ館狛江
・京王観光調布支店(狛江市中和泉)      返還⇒京王観光狛江支店
・我が家のすぐ近くにあった銀行なんて成城支店狛江出張所だったなぁ(笑)

逆の場合もある(これもアホすぎ)

・藤和不動産狛江店(世田谷区喜多見
・ヤマト運輸狛江支店(調布市染地

ほう、こんな呼び名があるのね

・太平洋銀行世田谷通支店(狛江市岩戸北)
・カゴメ多摩川配送センター(狛江市岩戸南)
・丹平中田西部営業所(狛江市元和泉)

たとえば、東野川のマンション「狛江ハイタウン」が計画時は「成城ハイタウン」にする予定 だったなど、集合住宅では命名に土地の価値を重視する傾向が多く見られます (喜多見なのに「成城南」とか言ったり、狛江のマンションのチラシに成城の写真が載ったり)。 ちなみに「狛江ハイタウン」は、エレベーターが動かないという噂がながれていました。 ようは欠陥住宅なんでしょうねー。んでもってこの前友達が引っ越した場所です(爆笑)。

他にも、小田急の喜多見で分岐し稲城に向かう新線計画では、伊豆美神社付近にできる駅の名前が、 「南調布」。あきれました。

その昔は、「狛江」というと今の狛江市域よりずっと広い地域を指していたんですが、 って言っても何にもかわりゃーしないんだー。


狛江リターンズ